
モルトウィスキーが好き。日本酒は二日酔いするので苦手。それでも日本人。
by maroso_76b
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
ども、まろんです。
昨日の私の飲んだり飲まれたりリスト。
・いつもの(オルメカゴールド、トニックウォーター)
・バーボン・ソーダ(ヴァージン7年)
・ショートカクテル(ノチェロ、ラム、生クリーム、他)
・グレンモーレンジ・オリジナル
・ショートカクテル(GET27、ラム、レモン、他)
・ノイリー・プラット
・ワインクーラー
・オールド・パー
・スクリュードライバー
結構飲んでるような気がしないでも無いが、それほどの量でも無い気がしないでもない。
基本的に週に1~2回だけ飲んで、平日の大半は缶ビール缶チューハイにも手を出さないので、飲んでない方だと思うんだけどなぁ・・・みんなが俺を大酒呑みだと言う・・・ orz
まあ、誰が何と言おうと、美味しく飲めるならそれで良いんだけどね。
ただ、今年の健康診断はちょっと不安(苦笑
昨日の私の飲んだり飲まれたりリスト。
・いつもの(オルメカゴールド、トニックウォーター)
・バーボン・ソーダ(ヴァージン7年)
・ショートカクテル(ノチェロ、ラム、生クリーム、他)
・グレンモーレンジ・オリジナル
・ショートカクテル(GET27、ラム、レモン、他)
・ノイリー・プラット
・ワインクーラー
・オールド・パー
・スクリュードライバー
結構飲んでるような気がしないでも無いが、それほどの量でも無い気がしないでもない。
基本的に週に1~2回だけ飲んで、平日の大半は缶ビール缶チューハイにも手を出さないので、飲んでない方だと思うんだけどなぁ・・・みんなが俺を大酒呑みだと言う・・・ orz
まあ、誰が何と言おうと、美味しく飲めるならそれで良いんだけどね。
ただ、今年の健康診断はちょっと不安(苦笑
#
by maroso_76b
| 2009-05-17 23:15
| 酒
ども、まろんです。
昨晩、一人でバーに居るとダンディーさんからの電波を受信したので「今すぐ来てください」と言ったら本当にいらっしゃいました。カッコイイなぁ。
で、飲みリスト。
・ショートカクテル(ジェット、バカルディ、レモン)
・サイドカー
・ショートカクテル(抹茶リキュール、ウォッカ、生クリーム、他?)
・ボウモア12年(ストレート)
・アードベッグ10年(ストレート)
・スクリュードライバー
・ワイルドターキー8年(ソーダ割り)
以前は熟成の若いウィスキーを良くロックで飲んでいましたが、最近は軒並みストレートです。ちょっと加水して飲むと旨いです。
個人的な問題としては、随分ピーティーなウィスキーを飲んでいるのにピート香よりウィスキーの甘みを先に感じてしまうことでしょうか。
鼻、詰まってんのかな?(苦笑
昨晩、一人でバーに居るとダンディーさんからの電波を受信したので「今すぐ来てください」と言ったら本当にいらっしゃいました。カッコイイなぁ。
で、飲みリスト。
・ショートカクテル(ジェット、バカルディ、レモン)
・サイドカー
・ショートカクテル(抹茶リキュール、ウォッカ、生クリーム、他?)
・ボウモア12年(ストレート)
・アードベッグ10年(ストレート)
・スクリュードライバー
・ワイルドターキー8年(ソーダ割り)
以前は熟成の若いウィスキーを良くロックで飲んでいましたが、最近は軒並みストレートです。ちょっと加水して飲むと旨いです。
個人的な問題としては、随分ピーティーなウィスキーを飲んでいるのにピート香よりウィスキーの甘みを先に感じてしまうことでしょうか。
鼻、詰まってんのかな?(苦笑
#
by maroso_76b
| 2009-05-10 21:27
| 酒
ども、まろんです。
5/4のイベントの準備(というか製本)がさっきやっと終わりました。ありがとう某氏。
一眠りしたら、出発準備をして関東方面へ進行です。
万世行きたいなぁ……2Fで半キロぐらいの肉をペロリと(苦笑
5/4のイベントの準備(というか製本)がさっきやっと終わりました。ありがとう某氏。
一眠りしたら、出発準備をして関東方面へ進行です。
万世行きたいなぁ……2Fで半キロぐらいの肉をペロリと(苦笑
#
by maroso_76b
| 2009-05-03 04:33
| 独り言
ども、まろんです。
帰還祝いに独りに飲みに行って、マスターに祝っていただきました(笑
で、今日の飲みっぷりリスト。
・テキーラ・トニック(オルメカゴールド、トニックウォーター)
・ラガヴーリン16年(ストレート)
・ボウモア12年(ストレート)
・バンフ21年(ストレート)
・カルヴァドス・ジンジャー(カルヴァドス、ジンジャーエール(辛口))
・名称不定?(ジェット、バカルディ、レモン)
旨かった。
ただ、3杯くらいで帰る気だったんだがなぁ(苦笑
帰還祝いに独りに飲みに行って、マスターに祝っていただきました(笑
で、今日の飲みっぷりリスト。
・テキーラ・トニック(オルメカゴールド、トニックウォーター)
・ラガヴーリン16年(ストレート)
・ボウモア12年(ストレート)
・バンフ21年(ストレート)
・カルヴァドス・ジンジャー(カルヴァドス、ジンジャーエール(辛口))
・名称不定?(ジェット、バカルディ、レモン)
旨かった。
ただ、3杯くらいで帰る気だったんだがなぁ(苦笑
#
by maroso_76b
| 2009-05-01 03:02
| 酒
ども、まろんです。
仕事に疲れて日付が変わる頃に帰宅し、帰りに買ってきたマクドなど食らってフト気づきました。
奥歯の詰め物取れてるって orz
明日は急遽半日休暇で歯医者へ。なんてこった・・・
原稿書いて寝よう orz
仕事に疲れて日付が変わる頃に帰宅し、帰りに買ってきたマクドなど食らってフト気づきました。
奥歯の詰め物取れてるって orz
明日は急遽半日休暇で歯医者へ。なんてこった・・・
原稿書いて寝よう orz
#
by maroso_76b
| 2009-04-16 00:37
| 独り言
ども、まろんです。
5/4のとらいあんぐるパーティーに参加する気満々だった1月から気がつけば申し込み期限を過ぎて久しい今日この頃、みなさん如何お過ごしでしょうか?
おいちゃんは5月から向こう半年ぐらい山篭りに行くことになったらしく、片眉を剃るかのるかで悩んで・・・はいないですね、はい。
最近『幻想の宴』というヤツを始めてみました。
バージョンも結構進んでいてカードプールのそこそこ広い感じなので、デッキのパターンも色々組めて楽しいです。
元々ヨガ兄さんのデッキで遊んでたのですが、カードを知らないので相手の手が読めないとか、詰めでプレイミスするとかで妙に悔しい感じになっていたので、自力で構築する方向にしました。
まあ、最終的にはヨガ兄さんにメンテナンスしてもらってる辺りダメダメなんですけどね(苦笑
ゲームとしては、マナカーブとダメージ効率が重要で、カードをドローしたりチューターでライブラリから引っ張ってきたりしてる間に自分が削り殺されてるとか割とザラだったりします。
魔法でいうところのステロイドみたいな感じでしょうか。
逆に魔法でステロイド組みたくなってきたりもしますが(苦笑
さて、委託するために原稿でもなんとかしますかねぇ・・・。
5/4のとらいあんぐるパーティーに参加する気満々だった1月から気がつけば申し込み期限を過ぎて久しい今日この頃、みなさん如何お過ごしでしょうか?
おいちゃんは5月から向こう半年ぐらい山篭りに行くことになったらしく、片眉を剃るかのるかで悩んで・・・はいないですね、はい。
最近『幻想の宴』というヤツを始めてみました。
バージョンも結構進んでいてカードプールのそこそこ広い感じなので、デッキのパターンも色々組めて楽しいです。
元々ヨガ兄さんのデッキで遊んでたのですが、カードを知らないので相手の手が読めないとか、詰めでプレイミスするとかで妙に悔しい感じになっていたので、自力で構築する方向にしました。
まあ、最終的にはヨガ兄さんにメンテナンスしてもらってる辺りダメダメなんですけどね(苦笑
ゲームとしては、マナカーブとダメージ効率が重要で、カードをドローしたりチューターでライブラリから引っ張ってきたりしてる間に自分が削り殺されてるとか割とザラだったりします。
魔法でいうところのステロイドみたいな感じでしょうか。
逆に魔法でステロイド組みたくなってきたりもしますが(苦笑
さて、委託するために原稿でもなんとかしますかねぇ・・・。
#
by maroso_76b
| 2009-04-14 00:13
| 独り言
ども、まろんです。
そろそろ正式ハンドルを「まろそ」にしようか悩む今日この頃、みなさん如何お過ごしでしょうか?
最近の悩み事
・指先に出来たイボっぽいものが気になる。
・面白いデッキが組めない。
・鬱の予兆。
まあ、自分の事なのでボチボチ解決していきたいなぁと。
あと、5/4のとらハイベントに出たい気持ちが強いんですが、4月の状態、および、5月以降の予定がサッパリ読めません。ネタは決まってるんですが、書いてる暇がサッパリございません・・・時間は作るもんだとは良く言われるんですけど、毎日遅く帰ってボンヤリしてると日付が変ってるような毎日ではモノを書く気力が orz
とりあえず申し込みだけしてしまって、自分の首を絞めてみてはどうかなと思うところですが、さて。
そろそろ正式ハンドルを「まろそ」にしようか悩む今日この頃、みなさん如何お過ごしでしょうか?
最近の悩み事
・指先に出来たイボっぽいものが気になる。
・面白いデッキが組めない。
・鬱の予兆。
まあ、自分の事なのでボチボチ解決していきたいなぁと。
あと、5/4のとらハイベントに出たい気持ちが強いんですが、4月の状態、および、5月以降の予定がサッパリ読めません。ネタは決まってるんですが、書いてる暇がサッパリございません・・・時間は作るもんだとは良く言われるんですけど、毎日遅く帰ってボンヤリしてると日付が変ってるような毎日ではモノを書く気力が orz
とりあえず申し込みだけしてしまって、自分の首を絞めてみてはどうかなと思うところですが、さて。
#
by maroso_76b
| 2009-03-18 00:02
| 独り言
ども、まろんです。
忙しさに心折れそうな毎日です。久しぶりに忙しいから・・・。
新しく出た魔法のエキスパンション、コンフラックスってやつを1パック剥いたところ、『プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker』ってカードを引きました。
なんか、能力が強すぎて引くんですけど(苦笑
とりあえず、元の『ニコル・ボーラス/Nicol Bolas』と同時に並んだらどういう事態になるのかよくわからんのですけど、カード名が厳密には違うから並立するのかな?
結局のところ、プレインズウォーカーのルールがよくわからんのですけどね。
それ以前に、デッキ組む暇が作れないなぁと思う今日この頃。
では。
忙しさに心折れそうな毎日です。久しぶりに忙しいから・・・。
新しく出た魔法のエキスパンション、コンフラックスってやつを1パック剥いたところ、『プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker』ってカードを引きました。
なんか、能力が強すぎて引くんですけど(苦笑
とりあえず、元の『ニコル・ボーラス/Nicol Bolas』と同時に並んだらどういう事態になるのかよくわからんのですけど、カード名が厳密には違うから並立するのかな?
結局のところ、プレインズウォーカーのルールがよくわからんのですけどね。
それ以前に、デッキ組む暇が作れないなぁと思う今日この頃。
では。
#
by maroso_76b
| 2009-02-08 23:26
| 札ゲー
ども、まろんです。
衆院で代表質問始まる、民主・鳩山氏が定額給付金批判
まあ、野党として批判をするのは当たり前だとして、ニュースでその様子を見ると一生懸命麻生総理をこき下ろしてるような印象しか受けないのがちょっと。
別の番組でも長妻ネクスト年金担当大臣が対案とか譲歩案を出してるとか言っていたのですが、あの総理をこき下ろすアプローチの仕方を見ていると最初からその案を受け入れられないようにしてるんだろうなぁと。元々受け入れられるための下工作とかもしてなさそうですから当然でしょうけど。
何にも期待もしてないのに何故かガッカリ感を味わってしまいます>民主党
多分、政治屋という存在自体にガッカリしてるんだと思いますけど・・・それは自民党も同じかなぁとも。
他の政党についても同じかなぁと・・・公明党と社会党もちょっと・・・共産党はしぃしぃ見てると逆にワクワクしてくるけど、それはまた病気の話になるのでまた今度。
で、定額給付金については、個人的にはこんなばら撒きじゃなくて減税とかに廻してくれた方が嬉しいんだけど、2兆円程度では減税しようにも何をって話になるのかなぁ? 素人考えでは医療とか教育とかいった基盤部分に廻ると良いのかなとも思うのですが、省庁に廻すとまたよくわからないルートを通って誰かの懐に入っちゃうのかなぁとも。
公務員で派手に横領するやつは肉刑とかでも良いと思うんだけどなぁ・・・最近流行らないけど。
あ、ちなみに死刑廃止論には否定的です。
前提としては、警察・検察がでっち上げをしないことですがね。
衆院で代表質問始まる、民主・鳩山氏が定額給付金批判
まあ、野党として批判をするのは当たり前だとして、ニュースでその様子を見ると一生懸命麻生総理をこき下ろしてるような印象しか受けないのがちょっと。
別の番組でも長妻ネクスト年金担当大臣が対案とか譲歩案を出してるとか言っていたのですが、あの総理をこき下ろすアプローチの仕方を見ていると最初からその案を受け入れられないようにしてるんだろうなぁと。元々受け入れられるための下工作とかもしてなさそうですから当然でしょうけど。
何にも期待もしてないのに何故かガッカリ感を味わってしまいます>民主党
多分、政治屋という存在自体にガッカリしてるんだと思いますけど・・・それは自民党も同じかなぁとも。
他の政党についても同じかなぁと・・・公明党と社会党もちょっと・・・共産党はしぃしぃ見てると逆にワクワクしてくるけど、それはまた病気の話になるのでまた今度。
で、定額給付金については、個人的にはこんなばら撒きじゃなくて減税とかに廻してくれた方が嬉しいんだけど、2兆円程度では減税しようにも何をって話になるのかなぁ? 素人考えでは医療とか教育とかいった基盤部分に廻ると良いのかなとも思うのですが、省庁に廻すとまたよくわからないルートを通って誰かの懐に入っちゃうのかなぁとも。
公務員で派手に横領するやつは肉刑とかでも良いと思うんだけどなぁ・・・最近流行らないけど。
あ、ちなみに死刑廃止論には否定的です。
前提としては、警察・検察がでっち上げをしないことですがね。
#
by maroso_76b
| 2009-01-07 00:50
| 一般ニュース
ども、まろんです。
長い休みも今日で終わり、明日からは通常営業になる今日この頃、みなさん如何お過ごしでしょうか。
今年は偶発的に田舎に引っ込んでくる羽目になったので、とりあえずボチボチ生きていこうと思います。仕事も趣味も。
5月4日にとらいあんぐるパーティー6があるのでちょろっと短編1本やっとこうかなぁと。最近世話になってる唐草さんお気に入りのフィリス先生かなーっと・・・その場合はまずXPマシンを再構築しなおさないと・・・面倒だ orz
さて、今年もボチボチいきましょう。
長い休みも今日で終わり、明日からは通常営業になる今日この頃、みなさん如何お過ごしでしょうか。
今年は偶発的に田舎に引っ込んでくる羽目になったので、とりあえずボチボチ生きていこうと思います。仕事も趣味も。
5月4日にとらいあんぐるパーティー6があるのでちょろっと短編1本やっとこうかなぁと。最近世話になってる唐草さんお気に入りのフィリス先生かなーっと・・・その場合はまずXPマシンを再構築しなおさないと・・・面倒だ orz
さて、今年もボチボチいきましょう。
#
by maroso_76b
| 2009-01-04 22:38
| 独り言
カテゴリ
以前の記事
2010年 07月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 05月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 05月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
お気に入りブログ
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧